|   
                    同じ文字を繰り返しセットする
                   | 
                 
                 
                   
                     
                   | 
                 
                 
                  |  
                    .NET (VB)の内容
                   | 
                 
                 
                    
                    【注意書き】 ●VB.NET を使っているものとします。 ●動作環境は、Windows XX を使用しているとします。
 
  .NET でも、同じ文字を繰り返しセットすることが可能です。
  この機能を使えば、簡単に、文字列の中で特定の文字を 伏せ文字に置換したい場合などに活用できます。
 
  フォームに次の様なコードを記述します
 
  -----------VB.NETコーディングここから-------------------
 
  1.フォームに、ラベルコントロール     、テキストボックスコントロール     、ボタンコントロール     を配置します。     下記は、デフォルトのオブジェクトの名前と配置を示しています。
     ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ┃Label1          ┃┃TextBox1                        ┃    ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛    ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ┃Label2          ┃┃TextBox2                        ┃    ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛                                        ┏━━━━━━━━┓                                        ┃Button1         ┃                                        ┗━━━━━━━━┛    ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ┃Label3          ┃┃TextBox3                        ┃    ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  2.ボタンコントロールの     Button1 text プロパティに「作成」と記述します。     ラベルコントロールの     Label1 text プロパティに「繰り返す回数」と記述します。     Label2 text プロパティに「繰り返す文字」と記述します。     Label3 text プロパティに「作成された文字列」と記述します。
    ※説明用のためです。必須ではありません。
     ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ┃繰り返す回数    ┃┃TextBox1                        ┃    ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛    ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ┃繰り返す文字    ┃┃TextBox2                        ┃    ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛                                        ┏━━━━━━━━┓                                        ┃     作 成      ┃                                        ┗━━━━━━━━┛    ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ┃作成された文字列┃┃TextBox3                        ┃    ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
  3.ボタンコントロールをダブルクリックして、     ボタンのクリックイベントの編集を開始して、     次のコードを記述します。
 
      Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, _     ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
          '繰り返す回数         TextBox1.Text = "3"         '繰り返す文字         TextBox2.Text = "x"
          TextBox3.Text = ""
      End Sub
      Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _     ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
          '繰り返された文字をセット         TextBox3.Text = _         StrDup(CInt(TextBox1.Text), TextBox2.Text)
 
      End Sub
 
 
  4.ビルドして実行します。
  5.繰り返す回数に、”3”を入力します。
  6.繰り返す文字に、”x”を入力します。
 
  7.フォームに表示された「作成」ボタンを押します。
  8.作成された文字に”xxx”が表示されることを確認できます。
 
  -----------VB.NETコーディングここまで-------------------
  本サンプルでは、フォームロード時に、 ”繰り返す回数”と”繰り返す文字”をデフォルトで あらかじめセットしています。
  繰り返す文字の指定が、2文字以上の文字列ときは、 最初の一文字目が繰り返される文字として、適用されます。
  例えば、”繰り返す文字”に、”xyz”と指定した場合は、 ”xyz”の最初の一文字目である”x”が 繰り返される文字として扱われ、後続の”yz”は無視されます。
 
  
                      | 
                 
                
                 
		  
             
             
             
             
              
         
       
   http://anetm.com/dev/d.cgi?SC=DTDTL&o=l3O 
    
      Copyright(c)2001-2006 Ai Net Makoto 記事・情報の無断転載を禁止します。  
     |